死ぬまで生きる問題の墓場

死ぬまで生きる問題というブログのボツネタを集めたブログです

自分で勝手にランキング!「感謝」についての記事が既に6個もあったからベスト6作ってみた

おすすめ人気記事セレクション1. いつか心のエリートになりたい クレヨンしんちゃんで描かれた友情
2.全クレヨンしんちゃん映画ランキングベスト24【2017年最新作除く!】
3.最初に読んで欲しいおすすめ10記事!
4.【初心者向け】埼玉西武ライオンズについて最初に知ってほしい7個のコト

f:id:jubenonz:20170414135100p:plain

ふと人にお礼を言いたくなる時がある。

ただ、改めて面と向かってお礼を言うのはなんとなく照れくさいという人も多いでしょう。

 

そんな私のようなものにとってはブログというツールが非常に有難いものになるのです。

 

誰に求められるわけでもありませんが、自分のタイミングで好きなだけ、想いを伝えられる。

 

先日「むぎろぐ」のむぎさんが私のことを言及してくれました。

 

はろーぐっばいさんは僕とブログを始めた時期は1か月くらいしか変わらないのに他の方のブログを見る目がすごいなと思いました。

 

 

「なぜこんなに読まれているのか、他のブロガーの人気記事を分析してみた」とかの記事をタイトル工夫して書いたら絶対読む人多いんじゃないかと思ったけど、やってくれないだろうか?

ブログを続けるメリット3つを紹介!3か月続けてわかったこと。 - むぎろぐ

 

言及してくれた上に、次記事のネタも頂きました。

 

これは感謝感謝と思って、このことを記事にしようとした時にふと思ったことが。

 

んっ? 今までに感謝についての記事書いてないか?」と

 

調べてみたらやっぱり書いてました。

しかも6個も(笑)

 

いや、もちろん記事中に何かについて感謝することは他の方もあるでしょう。

しかし、私の場合は6個もタイトルに”感謝”とついていました。

 

ネタ被りすぎ!

 

全て同じことを書いているわけではありませんが、にしても既に6個も被るとは。

しかし、逆に言うとそんなやつも珍しいだろうってことで、需要がないことはわかったうえで勝手に自分でランキングしてみました。

 

本当は熱心なファンから

 

「いつも人に感謝されている姿勢に感動しました! なので、勝手にランキングしてみました! すみません!」

 

なんてことがあって欲しいのですが、そんなことはありえませんね(涙)。

 さ、いきましょ、いきましょ。

目次

ランキングの選考基準

f:id:jubenonz:20170414151400p:plain

せっかくの感謝記事なので、これまでに読んで頂いた読者の方に感謝の意を込めて(この記事を足すと通算7個目の感謝記事だな)、はてなスター数の多さでランキングにしてみました。

 

今後変動の要素もありますが、2017/4/14時点のスター数でランキングします。

第六位 恵まれた国日本

www.shinumade.com

 

この記事は私がインド旅行・フィリピン留学した時の体験をもとに書いた記事です。

読者の方に読んでもらえる記事について日々悩む私ですが、それは読んでくれる人がいるからこそ。

日本人のほとんどの方を対象に出来るほど日本人の識字率が高い。

 

そして、文章について悩む私もまた文字を書けるからこそ悩める。

 

ブログ活動ができるのも識字率の高さあってこそ。

改めて、いろんなことに感謝しなければと思った記事でした。

 

 第五位 ありがとう オーストラリア! 地球に生まれて良かった~

www.shinumade.com

 

これは私がシドニーの観光地ハンターバレーにいった時に書いた記事です。

ワイン、チーズ、ステーキ、チョコレートなど、オーストラリアの自然で育った食物は最高でした。

 

世界には自然が汚染されて、緑が育たなかったり、飢えに苦しむ人もいます。

当たり前のようにご飯を食べられることに感謝したくて書いた(半分以上は単純に楽しかった)記事です。

 

ちなみになぜか今になって、アクセスがじわりじわりと増えはじめている記事です。

 

第四位 仲間に助けられた地獄の12連勤

www.shinumade.com

 

これは私がホテルのハウスキーピングジョブをしている時に書いた記事です。

今考えるとよくやったなと思います。

 

同僚からは”鉄人”と呼ばれました。

そんなふうに笑い会えた仲間がいたからこそ続けられた面もあります。

 

色んな人の支えで仕事は成り立つってことを学んだ貴重な体験でした。

 

第三位 数少ないベテラン戦士は精神的支柱に

www.shinumade.com

 

これは2017年WBCでメジャーリーガー中で唯一参加してくれた青木選手への記事です。

侍ジャパンは惜しくも準決勝に敗れて、ベスト4に終わりました。 

しかし、チームの結束の背景にはチームリーダーとして活躍した青木選手の存在が大きかったでしょう。

 

プレー面では打率.182に終わりましたが、出塁率.379と繋ぎ役として機能。

 

本シーズンの調整は難しいと思いますが、2017年シーズン中の2,000安打達成に期待したいです。

 

第二位 日英の感謝の違いについて 

www.shinumade.com

 

この記事では大学時代の後輩に学んだ感謝の仕方と、英語と日本語で異なる英語の違いについて語っています。

 

なにに感謝するのか。

人に求めることではありませんが、自分が人に感謝するときは何への感謝かを示すように心がけています。

 

なんか、英語の影響なのか、この癖が抜けなくなってきました。 

 まぁ、悪いことではないのでこれからも継続していきます。

 

第一位 この気持ちを忘れらたらブロガー失格

www.shinumade.com

 

ブログのモチベーションの保ち方は色々あるでしょう。

収益、コメント、ただ自分が言いたいことを言うなど。

 

ブログをはじめた当初は、自分の考えを好きなだけ書けることに喜びを見出していました。

 

実際にブログをやってみて感じたのは、反応してもらえることはかなり嬉しいってことです。

それはPVが伸びたことが嬉しいという意味ではありません。

ネガティブでもポジティブでも、何かしら自分の行動に対して反応があることにやりがいを感じるのです。

 

これは社会人時代に最も味わえなかった感覚です。

 

特にこの記事は今の半分のPVで、あまりブログに手応えを感じていませんでした。

実際この記事自体もPV数はそれほどまで伸びたわけではありません。

 

しかし、ついたはてなスターの数は250を越える記事の中でもトップクラス。

はてなスターがつくことをどう評価するかは人次第ですが、このときのはてなスターは私にたいする声援だったと勝手に解釈しています。

 

見えないとこからも、応援してもらえていると実感ができました。

これ以来自分が良い記事を見たり、応援したいときははてなスターをつけるようにしました。

 

この時の感覚があるから、結果が出なくてもブログを楽しんで続けられています。

 

ちなみに

感謝について記事を書くにあたって、グーグルキーワードプランナーで検索ワードを探してみました。

単純に人は感謝するとき何に興味を持つのか気になったので。

 

するとほぼ全てが「イオン お客様 感謝デー」についてでした(笑)

関連ワードも「20日、30日、waon、5パーセントオフ」など特典についてばかり。

 

ギリギリの良心で「母の日」があったのがせめてもの救い。

 

後はTBSオールスター感謝祭関連もかなり賑わってました。

 

まとめ

毎月のペースで感謝する必要はありません。私のように。

 

ただ、気軽に感謝を口に出す感覚を持っていることは悪いことではありません。

これからは記事にするのは控えます(感謝ブロガーみたいなキャラが定着すれば話はべつですが)が、折に触れて感謝の気持ちを持つようにします。

 

それでは、さようなら!