死ぬまで生きる問題の墓場

死ぬまで生きる問題というブログのボツネタを集めたブログです

世界中の誰一人として興味がないこと間違いなし! ワーホリ中の私の一日のタイムスケジュールを大公開!

おすすめ人気記事セレクション1. いつか心のエリートになりたい クレヨンしんちゃんで描かれた友情
2.全クレヨンしんちゃん映画ランキングベスト24【2017年最新作除く!】
3.最初に読んで欲しいおすすめ10記事!
4.【初心者向け】埼玉西武ライオンズについて最初に知ってほしい7個のコト

time

自分が興味を持っている人が普段どんな生活を送っているのか興味をもったことがある方は多いでしょう。

一流アスリートのトレーニングメニュー、有名人の一日の流れ、凄腕経営者の時間の使い方。もちろん好きな人がどんなことをして過ごしているかなどの身近な人への興味もあるでしょう。

 特に成功者や憧れの人が何をしているのかを参考に、自分の日々の過ごし方を改善したいと考える人は多いです。

なぜならそこには今後の人生の参考になる生き方の知恵が詰まっているからです。

 

本当ならそういったためになる情報を公開したいところですが、今日はワーホリ中の私の一日のタイムスケジュールについてお話します。

そう、本当にタイトルの通り、世界中の誰一人として興味がない話題が今日のテーマです。

 

それでは早速行ってみましょう(笑)

目次

この記事の目的

この記事は私の備忘録的な意味もありますが、一番の目的はこの記事を読んだ人の中でもし私の時間の使い方にアドバイスなどがあればコメントを欲しいなと思って書くことにしました。

 

客観的に見て私のタイムスケジュールがどう見えるのかを知りたいなと思っています。

そこから色々と参考にしたり、改善に繋げたり出来るので。

もし、コメントを頂けるお時間があればこのブログにコメントなり、下記のTwitterにDMでもしていただけると幸いです。

はろーぐっばい@はてなブログ (@jubenonz) | Twitter

 

お時間ない中お手数ですがよろしくお願いします。

ワーホリ中の私の一日のタイムスケジュール

さて、本題の私の一日のタイムスケジュールはこらちです。

 

【ワーホリ中の私の一日のタイムスケジュール】 

8時:ブログ1記事作成

9時~15時:仕事開始(ホテルのハウスキーピング)

15時:休憩、遅めの軽い昼食、英語のニュース&新聞

16時~18時:ケンブリッジ英検の問題集を1章

18時:筋トレ&プール

19時:食事&英語ニュース

20時:ブログ1記事

21時~23時:情報収集&フリータイム&余暇時間

21時~23時の時間の使い方例

・情報収集:Twitterチェック&英会話なるほど100の音声聞き流し、ブログの散策、カスタマイズなど

・フリータイム:読書、友達と連絡、ルームメイトとの会話

・余暇時間:予定通りに出来なかったタスクをこの時間を使ってこなす

23時:ケンブリッジ英検問題集のライティング回答例の音読

24時:就寝(ケンブリッジ英検用の単語暗記)

タスク

・ブログ2記事

ケンブリッジ英検1章

ケンブリッジ英検問題集のライティング回答例の音読

補足

上記のスケジュールは仕事がある場合の基本形です。

仕事がない日は上記の仕事部分の時間を使って外出しています。

 

美術館に行ったり、観光に出かけたり、図書館に行ったり。

それと普段出来ないブログのカスタマイズや英語の復習をしてます。

それと職場までは徒歩5分、筋トレとプールはルームシェア先にジムとプールがあるためそこを使っています。

ですので、移動時間はほとんどないため割愛しています。

このタイムスケジュールの目的と目標

このタイムスケジュールの目的の前に私のワーホリ一年間の目的は簡単に言うと下記の3つです。

  1. 英語力の向上⇒ケンブリッジ英検FCEの合格&TOEIC800点&ビジネス英会話の取得
  2. ブログを軌道に乗せる⇒2017年末までに月間PV10万
  3. 貯金⇒年間で120万円貯金

※ここに関しては以前記事にもしましたので興味がある方はこちらも参照してください。

www.shinumade.com

上記の目標を達成するために私は現在のスケジュールを組んでいます。

なぜこんな目標設定をしたのか

上記の目標を見て、わざわざワーホリに来てやることなの?と疑問を持たれている方もいるでしょう。 

 

もちろんワーキングホリデー中にオーストラリア観光する計画もあります。それと既にワーキングホリデーに来てからこちらでしか経験出来ないことを体験しています。

www.shinumade.com

 

www.shinumade.com

 

www.shinumade.com

これからも様々な体験をして行く予定です。

しかし、オーストラリアでの観光というのは私にとって優先順位が高くないというのが正直なところです。

なぜなら観光は今じゃなくても出来るからです。今後私がどこで何をしているかわかりませんが、オーストラリアに行けなくなるという事態(日豪の国交断絶)はあまり想像出来ないでしょう。

 

しかし、オーストラリアで働くこと、一年間という時間を使って英語を勉強したり、ブログを思いっきり書ける時間というのをこれからの人生で中々作れるものではないでしょう。

1.英語力の向上

シドニーに来て実感したのは英語をただ喋れることの価値はあまり高くないということです。世界中の人、とりわけ若い人のほとんどは不自由なく英語を話すことが出来ます。

正直、何か特別なスキルやビジネスでの実績などにプラスアルファとして英語力があるかいなかが大切です。元々このことはよく聞いていたのですが、それが悲しいくらい事実であることをここに来て痛切に肌で感じました。

しかもビジネスやその専門分野で使えるレベルでなければ意味がありません。ただ喋れるだけでなく、論理的な説得力のあるスピーキングやライティング力、情報を正確かつ速やかにキャッチ出来るリーディングやリスニング力がなければ正直あまり効用はないです。

 

そのことを肌で感じたので私は今英語の『勉強』に力を入れています。ここであえて『』付きで『勉強』としたのはケンブリッジ英検FCEを取得して勉強の段階を卒業したいのです。

もちろん今後も勉強は続けていきますが、これからはより実践の中で自然に英語を学んでいきたいのです。例えばビジネスや自分が興味あるけど今の英語力では難しい洋書を読んだりなど。

なので、そのためにまずは英語力を早く上げたいのです。

ケンブリッジ英検の狙いは『英語の知識を高める』ことではなく、『英語の運用力を高める』こと。

日本式の詰め込み型から海外で使える英語力への脱却を図るため、私はケンブリッジ英検を取得します。

 

正直悠長に『勉強』をしている場合ではない。早く英語力を上げてしまってその英語を使って有用なことをしたり、他のことに時間をあてたいのです。だから私は6月に受験するケンブリッジ英検に注力したいと考えています。

2.ブログを軌道に乗せる 

 ブログに注力しているのも1年間の時間をかけてブログを書く時間というのは今後の人生でそうないと考えたからです。

 

それと正直今の私のブログ力(アウトプット力)ではどんなに良質なインプット(主に観光など)があってもそれを活かして面白い記事を書くことが出来ません。

なので、主にワーホリ後期に予定している観光や今後体験する出来事を面白くアウトプット(記事)するためにも出来るだけ早くブログの基礎を作ってしまいたいという考えがあります。

もっと言うと今後の人生で起こる様々な体験をブログにしっかり書けるようになりたいという想いもあります。

 

今の私の時間の使い方は私なりの時間の先行投資なのです。

3.貯金

貯金に関してはマストではないですが、これだけ世界トップクラスで賃金が高いオーストラリアで貯金しない手はないと考えています。

 

日本ではバイトするなら都心部で1000円前後、地方では700円前後なのが、こちらでは1600円、土日になると2000円以上の時給がもらえるのです。手に職がない私にとっていわばこの裏ワザ的な方法を使って貯金しない手はありません。

 ※ちなみに私の時給の詳細はこちらの記事を参照ください。

www.shinumade.com

 

 

 

それと上記のスケジュールで過ごしていると正直お金を使う機会があまりないのでいやでもお金が溜まっていきます(笑)

私の生活費などについては今後別の記事で詳細にお話します。 

まとめ

人によって時間の使い方は様々です。それはその人ごとに価値を感じるもの、使える時間が様々なだからです。

ただ、今の自分にとって最も最適なタイムスケジュールの作成は非常に大切なことだと私は考えています。

 

たまにこれで良いのかなと迷いそうになることもあるですが、私は今の自分の時間の使い方に迷いはありません。

自分の信じた時間の使い方をいかに高い質でこなしていくか。そこに注力して残り10ヶ月となったワーキングホリデーを全力で堪能していきます!

 

私の時間の使い方に興味をもった方は過去のこちらの記事もご覧になってください。

 

www.shinumade.com

www.shinumade.com

 

それでは、さようなら!